職場に苦手な人がいて困っている
私は職場に苦手な人がいて苦しいです。
仕事が同じ部署なので、どうしても毎日、顔を合わせます。
とはいえ、大人なので、なんとかごまかして一緒に仕事をしていますが、本当は我慢の限界です。
それでも、今の仕事は好きなので、やめたくありません
自分勝手な話かもしれませんが、このような時はどう対処したらよいでしょうか。
彼女を嫌う自分がいやになります。
苦手な理由を考えた上で対処する
人には合う人、合わない人がいるのは、当たり前のことです。
だから、あなたは自分を責める必要はありません。
こういった場合は、なぜ、その人を苦手なのかという理由を考えてみましょう。
その上で、対処法を考えます。
まずは、どのように嫌いなのか検証しましょう。
仕事関係のことで嫌いなのか、それとも、その人そのものが嫌いなのかということです。
その違いがわかるのは、相手が同級生であったら、どのように感じるのか考えてみます。
もしも、同級生だったら、嫌いではないと思ったら、仕事のパートナーとして嫌いなのです。
逆に、同級生であっても嫌いと思ったら、その人そのものが嫌いということになります。
仕事関係で嫌いというのなら離れる
仕事を妨害する、極端に仕事ができないということで、その人を嫌いだと思ったら、そこには利害関係も生じています。
もしも、他の人もあなたと同じようなことを、感じているのであれば、協力してもらいましょう。
その人を部署から異動させるか、あなたが異動するかです。
会社の利害が生じることなので、上司に相談できます。
あなたは、今の仕事が気に入っているでしょうから、できれば異動したくないでしょう。
でも、もしも、あなただけが不快な思いをしているのであれば、あなたが異動することも考えてみます。
次の仕事も楽しいものかもしれませんし、つらい状況にいるのは、精神衛生上、良くないです。
人として嫌ならば、嫌われないようにする
どうしても、人として嫌と思う場合はかなりつらいです。
しかし、手立てはあります。
それは、あなたが相手に嫌われないようにすることです。
つまり、自分の害を少しでも少なくするということになります。
そのようなことができるのかと思う人もいるでしょう。
実は、これは大人としての方法です。
自分がどんなに相手を嫌っても、相手に嫌われないようにしていると、あなたは被害を受けません。
嫌いという気持ちは、なんとか我慢できるものです。
具体的には、お歳暮やお中元などで、相手に心にもないようなものを贈るようにします。
人は、物をもらって嫌な気持ちにはなりません。
勝手に自分は、この人に好かれていると思うこともあるでしょう。
そうなれば、チャンスです。
相手はあなたに強い態度など、できなくなります。
そうなれば、あなたの不快な気持ちも多少は和らぐものです。
コメントを残す