日焼け止めの事で悩んでいませんか ?
少しずつ穏やかな季節になり、桜の花が開花するころには、紫外線の強さもかなりのものになっているといいます。
普通考えると、真夏の暑い時期の方が、紫外線が強いと思われがちですが、実は紫外線のピークは、時期的に日本の5月が最高といわれているんです。
紫外線は、シミの原因としてあまりにも有名ですが、最新の情報では早めの対策が有効と言われています。
お子さんをもつご家庭では、こうした情報を踏まえて、子供たちにも日焼け止めをさせるべきかなどと、悩んでいる親御さんもいらっしゃるといいます。
不安点としては、大人の使っているものを、子供に使用していいものか、またいつから使ってよいのか悩みますよね。
太陽光の赤外線と紫外線
以前より、紫外線はお肌の敵といいますが、太陽の光の中には、性質の異なる波長の光が含まれています。
いわゆる、可視光線と呼ばれるものですが、波長の短いものを紫外線、そして波長の長いものを赤外線と呼んでいます。
赤外線は、電熱器やこたつなどの、多くの暖房器具や調理器具に用いられています。一方で紫外線は、ブラックライトや殺菌灯などに用いられています。
また、紫外線により、人間の体にビタミンDが、作られていることをご存じでしょうか。
しかし一方で、紫外線による健康への影響も懸念されています。
紫外線による健康被害は、シミの原因になることはよく知られていますが、これは紫外線の光による加齢作用が起こるからです。
ほかにも、がんや眼病の原因となる為、昔から危険視されてきました。
年齢別・ぴったりな日焼け止め
『ゼロ歳児から3歳までの赤ちゃんの場合』
・赤ちゃん肌はとても敏感、ですので早くとも3カ月を超えてから日焼け止めを使いましょう。
紫外線防止効果の程度を表す、「SPFとPA」の数値にも目を通しておくことはもちろんですが、ベビー用あるいは低刺激のタイプを選びます。
『3歳児から6歳児まで』
・子供用の日焼け止めを選び、日常生活の目安としては、SPF20前後/PA+~++くらいのものを選びます。
また、アウトドアでは、一つ上のクラスを選ぶようにしましょう。
『6歳から12階までの小学生』
・肌敏感用の日焼け止めを選び、日常生活であればSPF20前後/PA+~++な目安です。
紫外線の強い場所では、ワンランク上の者選びます。
またお子さんは、汗をかきやすいので、ウオータープルーフタイプを選ぶと良いでしょう。
日焼け止めの正しい塗り方
お子さんの肌は、大人の肌と違いとても敏感です。
大人のようにゴシゴシとこすってしまうと、真っ赤になり、火傷のような症状も起こしてしまいます。
したがって、日焼け止めを洗い流す際にも、クレンジングを用いますが、ウォータープルーフタイプの中でも、石鹸やボディーソープで落ちるものを選ぶと良いです。
お子さんの日焼け止めの正しい塗り方は、塗りムラのないよう丁寧に塗りましょう。
スプレータイプの日焼け止めを使う場合は、ムラができやすいので、丁寧にのばしていきます。
また、午前10時から午後2時は、一番紫外線が強い時間帯ですので、小さな赤ちゃんなどは、影をつくるなど気をつけてあげましょう。