1. >
  2. >
  3. 夫婦共働きなら保活で失敗することはないですか?

夫婦共働きなら保活で失敗することはないですか?

複数の子どもをみる保育士

Q.共働き家庭なら保育園は大丈夫?

我が家は夫婦共働き家庭で、主人も私も共にフルタイムで働いています。
今は育休を使って休みを取っているのですが、子供をそろそろ保育園に入れようと思っていて、保育園を探している最中です。

ただ、この前ママ友に保育園になかなか入れず困っている、なんて話を聞いてしまいまして、ちょっと不安になっています。
共働きであれば保活で失敗する事ってさすがにないですよね…?

A.共働きでも入れない場合はザラにあります

残念ながら、共働きでも保育園に入れないケースはザラにあります。
我が家がそうでした。

我が家も夫婦共働き家庭でフルタイムでお互い働いていて、質問者様と同じように育休を使って私が休みを取っていたのですが、いざ保育園探しを始めて見ると、まー見付からない。
何十箇所の保育園があるにも関わらず待機児童でいっぱいで、結局仕事の日は母に預けています。

何でも共働きでも保育園に入れる優先順位ってそこまで高く無いみたいで、例えば企業内保育があるような人だったり、子供を預かって貰える環境が近くにある場合なんかは、どうしても優先順位が下がってしまうみたいです。
そんな事言っても、企業内保育だっていっぱいだから保育園探してたんですけどね…
なので、安心なさらずに、お早めに行動を起こされた方がいいですよ!

A.保育園数が足りない地域も

保育園数そのものがそもそも足りていないのが、現代における日本の保育園事情です。
保育園に入りたくても入れない待機児童が増えているのが良い証拠かと思います。
保育園数が足りていないのは、そもそも保育士が足りていないことが大きな原因なのですが、なかなか現状が回復せず、やきもきしてしまいますね。

質問者様のお住まいの地域にもよりますが、地域によっては保育園数が数カ所しかそもそも無いような所もありますので、その少ない枠に入ろうと皆様必死になります。
どこか別な所で預かって貰えるようであればすぐに待機児童から脱落しますし、なかなか厳しい世の中です。
お住まいの地域の保育園が少ないようであれば、会社近くの保育園なども検討する必要があるかもしれませんね。

A.情報が集まりにくいので大変

小学生になる息子を持つ母ですが、私も共働きでしたが、結局保育園が見付からず、預けられる所もなくて、仕事復帰を諦めて専業主婦になったタイプです。
保育園に関する情報って本当に集まりにくくて嫌になっちゃいます!
情報収拾が一元化されていないから、どの情報を信じて良いのやらよくわかんないですよね。

経験から言うと、市役所とかで情報収集するよりも、地域の保育園情報をまとめているサイトをみてみたり、何だったら保育園に直接行ってみた方が情報は早い気がします。
私の時は色々な情報に踊らされて結局色々と間に合わなかった口なので、質問者様はそうならないようにファイトです!