新しい家族の誕生を祝っていただいた人には、日頃の感謝と誕生を祝ってくれた気持ちをつたえたいですよね。
出産祝いの内祝いは本当に喜んでもらえるギフトを贈りたい・・・でも、探してみると出産内祝いのギフトはかなりたくさんあって選ぶだけで時間がかかりそうです。ということでこの記事では、内祝いのマナーとおすすめのお返しについて紹介します。
内祝いとは
本来「内祝い」は、「身内のお祝い」という意味があります。
例えば、結婚式や出産で子供が増えたなど、家族にとっておめでたいことがあったとき、近所の親しい人や、親戚などお世話になった人に贈物をして、お互いにおめでたい出来事を分かち合う習慣です。内祝いは、いわば幸せのおすそ分けです。そのため、お祝をいいただいている、いないに関わらず、ギフトを贈ったり、宴の席に招いたりするのが本来の姿でした。
しかし、現代では、内祝いの意味合いが少し違います。そもそも内祝いは、幸せをおすそ分けする自主的な要素が強かったのですが、現代では、周囲からいただいたお祝いに対してお返しを贈る習慣となっています。昔ながらの内祝いもNGではありませんが、贈ってもらった方からみると、「何かが違う・・・」と勘違いをさせてしまうことになります。
また、地方によっても内祝いの解釈が違うので、ローカルスタイルに合わせるのも重要です。内祝いは基本的に、お祝いをいただいたら、その分をお礼するのがモダンスタイルです。
出産内祝いのマナー
出産内祝いは、出産後にギフトを贈るので、妊娠中から準備をしておくとスムーズに進むでしょう。
具体的な準備の方法としては、まず出産内祝い向けのリストを取り寄せます。リストをみながら、お祝いをもらった人の好みを考慮しつつ商品を選択しましょう。商品のリストアップが完了したら、年賀状や結婚式の名簿をもとに住所録を整理しましょう。出産祝いを直接手渡しする場合は、必ずふろしきから取り出します。(風呂敷はあくまで品物をきれいな状態で運搬するものなので)紙袋で手渡す場合は、持ち手を手前にして袋をたたんで、その上に品物を乗せて渡します。
また、出産内祝いを贈るのは赤ちゃんが生まれてから1か月から2ヶ月後が一般的です。この時期親御さんは赤ちゃんのペースで生活するため、出産内祝いの発送を忘れてしまいがちです。もし、時期が過ぎてしまったら、メッセージに「遅れてしまってもうしわけありません」と添えましょう。
出産内祝いで気になることと言えば、どれくらい金額の商品を贈っていいのか迷うでしょう。出産内祝いは基本「半返し」です。例えば出産祝い1万円をいただいた場合、5千円のギフトを贈ります。ただ、目上の方や、親族からは高額な出産祝いをいただくことが少なくありません。そういった場合のお返しの目安は金額の三分の一でOKです。
手渡し以外で出産内祝いを贈る場合は、のしをかけます。出産内祝いはめでたいので「蝶結び」の水引を選びましょう。
おすすめのお返し
実際に出産内祝いとして喜ばれるギフトを紹介します是非参考にしてください。
◇千疋屋ストレートジュース
画像引用元:千疋屋総本店公式HPより
果汁100%のジュースは子供から大人まで喜んでもらえるギフトです。普段なかなか買えない値段なので喜ばれるでしょう。
◇キハチ 焼菓子ギフト
画像引用元:キハチオンラインショップより
洋菓子の詰め合わせです。種類が多いので楽しんでもらえるでしょう。
◇マイプレシャス カタログギフト
画像引用元:出産内祝いギフト|カタログギフトのマイプレシャスより
相手の好みが解らないという人にはコレ。たくさんの贈物の中から相手に選んでもらえるカタログギフトは、何をもらおうか眺めているだけでも楽しくなります。
◇今治タオル メイユール
画像引用元:ソムリエアットギフトオンラインショップより
タオルは必ず使う日常品です。その中でも今治タオルは高級品なので目上の方に喜んでもらえるでしょう。